引退挨拶(武末)

こんにちは。

マネージャーリーダーを務めました、4回生の武末です。


現役中は部活引退までが長く感じていましたが、引退が近づくにつれ、4年間はあっという間だと感じました。


初めは部活に入るか迷い、スポーツ科学部だから入ったほうがいいと言われ軽い気持ちで入部しました。入部当初はあまり部活に行かず、先輩方に迷惑をかけることが多く、同期からは1番最初に辞めると思われていたそうです。そんな私でしたが、4年間続けることができたのは、監督、コーチをはじめたくさんの方に支えられたおかげだと思います。


去年先輩方とインカレに行かせていただき、間近で悔し涙を見ました。先輩全員がおしゃっていた「後悔がないように」という言葉を胸に、自分達が先輩方の分まで頑張ろうと思い、この1年過ごしてきました。


しかし、結果は思い通りに行かず終わりました。九州大会で両クラス優勝していた分、もっと上に行けたのではないかと思っていましたが、完全に自分達の実力不足だと感じました。自分自身後悔というよりも申し訳なさが残っています。後輩のマネージャーもブログに書いていましたが、今回の大会で選手に迷惑をかけてしまったこと、マネージャーリーダーとして不甲斐なく思います。マネージャーが支える側にも関わらず支えられる側になってしまい、この一年間何をしてきたのだろうと思いました。監督、コーチにもご迷惑をおかけしてしまい、自分の未熟さを痛感しました。


過ぎたことはどうすることもできませんし、戻ってやり直すこともできません。だからこそ、自分がこれからするべきことは後輩たちを支えていくことだと思っています。私が最高学年になって思っていたように、後輩たちは頑張りたいけど、不安が多いと思います。その不安が少しでもとれるよう自分も部活に顔を出し積極的に支えて行きたいと思っています。あと一年、二年、三年と学年ごとで残りの時間は様々だけど年に一回しかない大舞台で全ての力が出せるよう学年関係なく、1年1年、1日1日を大切に頑張っていって欲しいです。


最後は自分の未熟さを痛感することが多かったですが、この4年間辞めずにやってきてよかったと思っています。怒られることや逃げたくなることが沢山あり、辞めて遊びたい、部活に行きたくないと何度も思うことがありました。その度に頑張っている選手やついてきてくれている後輩の姿に自分の在り方、すべきことを見つめ直し、やるしかないと思い続けました。きついことも沢山ありましたが、部活でみんなと過ごした時間は楽しく充実していたなと思います。まだまだ未熟ですが、この4年間で人としても成長することができました。


今まで沢山のご支援、ご鞭撻をしてくださった七洋会・後援会の皆様、環境や成長の場を作ってくださり、様々な場面で支えてくださった監督・コーチ、色んなことを教えてくださった先輩方、ぶつかりながらも一緒に走ってくれた同期、未熟な私に一生懸命ついてきてくれた後輩、沢山の方々に「感謝」という言葉しかありません。4年間で沢山の人と出会い、この場を皆さんと共有することができたことすごく嬉しく思います。


本当に4年間という長いようで短い期間ありがとうございました。


今後とも福岡大学ヨット部へのご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。